エッジ間にコネクター要素を作成します

未分類

例題説明

エッジ間に、コネクター要素を作成します。

サンプルコード


# キューブパートを作成します。
Geometry.Part.Cube()

# 2エッジ間(ID:17, 19)にコネクター要素を作成します。
Connections.Connector(strName="Connector_1", iMethod=2, crlElasticity=[Unknown(0, 0, 0, 0, 0, 0)], crlDamp=[Unknown(0, 0, 0, 0, 0, 0)], crlMasterTargets=[Edge(17)], crlSlaveTargets=[Edge(19)])

サンプルコードの説明

キューブパート作成

 まず、キューブパートを作成します。設定値はすべてデフォルトです。


Geometry.Part.Cube()
コネクター要素作成

作成したキューブパートの2エッジに、コネクター要素を作成します。
エッジを対象とするために、iMethod=2を指定します。Masterにエッジ(ID:17)をcrlMasterTargets=[Edge(17)]として、Slaveにエッジ(ID:19)をcrlSlaveTargets=[Edge(19)]として指定します。


Connections.Connector(strName="Connector_1", iMethod=2, crlElasticity=[Unknown(0, 0, 0, 0, 0, 0)], crlDamp=[Unknown(0, 0, 0, 0, 0, 0)], crlMasterTargets=[Edge(17)], crlSlaveTargets=[Edge(19)])

利用しているAPI

Geometry.Part.Cube()

Connections.Connector()